新型コロナウイルス感染症で陽性となった患者様が外来を受診される際、以下の条件をもって外来診療のご予約を受付けさせていただきます。
療養解除後、2週間経過している方
条件を満たす方は通常通り外来受診が受けられます。
上記条件を満たさない場合は、電話診療を基本とさせていただき、必要な医療を提供できるように努めてまいります。
ご理解とご協力をお願い致します。また不明な点が御座いましたらお問合せ下さい。
新型コロナウイルス感染症で陽性となった患者様が外来を受診される際、以下の条件をもって外来診療のご予約を受付けさせていただきます。
療養解除後、2週間経過している方
条件を満たす方は通常通り外来受診が受けられます。
上記条件を満たさない場合は、電話診療を基本とさせていただき、必要な医療を提供できるように努めてまいります。
ご理解とご協力をお願い致します。また不明な点が御座いましたらお問合せ下さい。
当院で実施する発熱外来では1月17日より東京都が示す『重症化リスクの高い方』を優先して診察検査予約とさせていただきます。
発熱外来ひっぱくの為、ご理解とご協力をお願い致します。
重症化リスクの高い方とは
① 65歳以上
② 糖尿病
③ がん
④ 慢性腎臓病
⑤ 脳血管疾患
⑥ 慢性呼吸器疾患(COPD等)
⑦ 高血圧
⑧ 脂質異常症
⑨ 心血管疾患
⑩ 免疫機能の低下
⑪ 妊娠されている方
いずれかに該当し、①以外の方は内服をされている場合、対象とさせていただきます。
上記に該当されない場合はこちらより詳細を確認して、東京都より抗原キットを取り寄せて検査を行うかご自身で東京都指定抗原キットを購入して検査を実施して下さい。
なお、当院の門前にあります、さつき薬局様(042-513-9763)でも東京都指定抗原キットの販売を行っております。ご購入希望の場合は事前に在庫の確認をお願い致します。
ご理解とご協力の程、お願い致します。
12月の瑞穂町休日診療・休日準夜診療の予定となります。
12月30日が当院の当番日となっております。
なお、当日は発熱外来は実施しておりませんのでご了承ください。
今シーズンのインフルエンザワクチン接種は事前予約制で行います。
インフルエンザワクチンの予約は初診の方でもご利用いただけますが高校生以上の方に限定させて頂きます。
予約は電話にて受付けております。接種ご希望の方は下記の連絡先にご連絡ください。
予約受付番号:042-556-2311
検査を行う為の試薬不足のため、中断をしてりましたが8月9日より発熱外来を条件付きで再開致します。
検査方法:抗原検査のみ
(PCR検査等は実施できません)
抗原検査での実施の為、有症状・発熱(基本的に37.5度以上)の患者様のみの対応となります。
小児は行えません。高校生以上の方のみとさせて頂きます
検査受付は8時45分より電話にて受け付けております。
以上
現在、新型コロナウイルスのオミクロン株による流行に伴い、コロナ検査の試薬が不足しているため、発熱外来を実施する事が出来ません。
患者様には大変ご不便をおかけしますが、8月1日より発熱外来を一時中止することといたしました。
尚、引き続き、一般診療は通常通り行っております。皆様のご理解とご協力いただけますようお願いいたします。
なお、発熱外来再開の際には改めてお知らせいたします。
LINEへの登録方法はこちらをクリックして確認して下さい。
名称
○ 高沢病院 → みずほ病院
○ 瑞穂町在宅介護支援センターたかさわ → みずほ病院居宅介護支援事業所
○ みずほ訪問看護ステーション → 名称変更はありません。
住所
○ 瑞穂町大字二本木722-1 → 瑞穂町大字箱根ヶ崎字池廻り535-5
電話番号・FAX番号
○ 変更はありません
病棟について
○ 医療療養病棟120床 → 医療療養病棟60床
地域包括ケア病棟25床
回復期リハビリテーション病棟28床